東京のカタスミで、

山城ショウゴ

コーヒーとムキムキとボクシング

僕はコーヒーが好きだ。

毎日飲んでいる。5、6杯は飲んでいる。一日中家にいたりする時は、10杯ぐらい飲む時もある。

飲み過ぎは絶対体に良くないし、控えようとは思っているんだけど、飲んでしまう。

コヒーの味が好きというよりかは、もはやなんかこう、儀式みたいなとこある。

 

 

タバコとかギャンブルには全く興味がないけれど、「やめられない」みたいな気持ちは、なんとなく少し理解できる気がする。僕は、コーヒーをやめられない。

 

朝起きたら絶対コーヒーを飲む。最近はご無沙汰だけど、気が向いた時は自分で豆をひいたりする。ぐるぐるーって回すやつでガリガリする。

僕にとって重要な事は、美味しいコーヒーを作ることではない。

正直なところ、ぐるぐるするやつでガリガリしている時、なんかこう「イイ気持ち」になっちゃってると思うし、黒かったら良いみたいなとこある。

 

でも、インスタントコーヒーを飲むなら絶対「ネスカフェゴールドブレンド」が良い。他のやつも色々試してみたけど、正直これ以外は、自分に合わなかった。ゴールドブレンドは割と美味しい。結構好き。

 

何をするにしても、大体コーヒーが飲みたくなる。

本を読む時。映画を見る時。掃除をする時。洗濯をする時。散歩に出かける前。

パソコンを触る時。ベランダに出る時。ブログを書く時。電気の紐でボクシングをする時。

 

 

僕は、電気の紐でボクシングをするのが好きだ。

毎日、2、3回はやっている。

 

 

電気の紐っていうのは、分かるとは思うけど、あの電気の明るさを調節したり消したりつけたりの時に使う、あの紐。カチカチってするやつ。あの紐を使って僕はボクシングをしている。

前後に、左右に、時々トリッキーな動きをしてみせたりする。癖になる。

 

たとえば「電気の紐でボクシングをしているところを彼女に見られて、振られてしまいました・・どうしたらいいですか?」という悩み相談がインターネット上にアップされていたとしても、そのリスクを背負った上で、僕はボクシングがしたい。

 

 

 

僕は、拳とは無縁の環境で育ってきた。誰かに本気で殴られた事もないし、殴った事もない。平和な環境で、のびのびと甘やかされて育ってきた。どこかで僕は、殴ったり、殴られたりみたいなのに憧れているのかもしれない。

その思いが積もりに積もって出口を失い、僕は今日も、電気の紐でボクシングをしている。

 

 

僕は昔、ずっと、電気の紐でボクシングをする自分を隠して生きていた。

友達にも言わなかったし、家族にも隠していた。ところがある日、僕はその現場を、友人に目撃されてしまった。

 

高校2年生の、夏。

 

 

時間は21時頃。僕はその日、地元の友達「ムキ純」の家に遊びに行く約束をしていた。

「ムキ純」っていうのは、筋肉質な友達のニックネーム。ムキムキな純だから、ムキ純。そこまでムキムキじゃなかったりする。

当時「ムキ純」の家には、週3ぐらいで遊びに行っていた。地元のメンバーで、行ける人が行けるタイミングで行って、集まる。そんな感じだった。主にロクヨンの大乱闘スマッシュブラザーズ、を叫びながらやっていた。僕はそこにいる誰よりも、一番弱かった。

 

 

その日の夜も、ムキ純の家に行く予定だった。一緒に行く友達と、僕の家の下で待ち合わせをしていた。家に来るまで少し時間がかかりそうだったので、僕はいつも通り、

お風呂上がりに♯全裸電気の紐で♯ボクシングをして時間をつぶしていた。

 

 

そこに、友達が思ったより早く家の下にやってきた。

キキーーという自転車のブレーキ音と、窓からの目視による後方確認で、友達の存在を確かめることができた。

 

 

 

 

目視で。

 

 

窓全開で、カーテンも全開で。心地よい風を感じながら、僕は電気の紐に夢中になっていた。

 

 

紐の動きが、遅くなる。まるで時間が止まっているかのようだ。

こんなに隙だらけの電気の紐を、僕は見たことがない。

しばらく前後にゆられた後、紐の動きが止まる。

窓から入ってくる心地よい風が、僕の髪と、電気の紐をなびかせた。

 

 

見られてしまった。

電気の紐で、ボクシングをしているところを(裸)、見られてしまった。

 

 

 

その一件から僕は、彼の口コミによって、裸で「電気の紐でボクシング」をしている変な奴になってしまった。

 

すっかり変態だ。

 

 

 

でも僕はその日から、なんだか、自由になれた気がした。

 

どこまでも、行ける気がした。

 

誕生日とバナナ

 

9月16日、僕の誕生日。

誕生日の過ごし方は、

  1.  家に引きこもる。
  2.  音楽と読書で、1日を過ごす。
  3.  健康的な食事を摂る。

と決めていた。

 

朝起きたらまず、健康的な食事を摂るために、スーパーへ買い物にでかけた。

健康的な食事といえばやっぱりバナナなんで、僕はバナナとトマトと葉っぱと豆腐を買って、家に帰った。それに、家に常備してあるヨーグルトとフルーツグラノーラ。これが朝ご飯。

ところがトラブルが発生。家に帰って袋から食材を全て出してみると、バナナがない。

家の下、原付のところ、向かいのホーム、路地裏の窓、交差点、夢の中、旅先の店、新聞の隅、急行街の踏切あたりも一応探してみたけれど、バナナがみつからない。

バナナを落とした。バナナを、落とした・・。はぁ・・。バナナ・・を・・・はぁ。

 

 

バナ・・・ナ・・・。俺の・・バナ・・・はぁ

 

 

バッ・・  ナ・・ナ・・。

 

 

ババッ・ッバッッ・・ナ♪ バナ・・ナ〜

 

 

 

ナンッ!バッ!・・ババッ♬・・・だんだん楽しくなってきた。

 

 

そしてなんと、誕生日ケーキではなく、誕生日特上寿司を頂いた。

 

f:id:shogohs:20150918024654j:plain

 

もう本当においしくって、夢中で食べた。大トロ、中トロ、イクラ、ウニ、エビ、甘エビ、なんかの貝、サーモン、なんかの貝、んー・・あれはタイかな?、たまご、きゅうりのやつ、マグロのやつ・・・。

本当に美味しかった。ごちそうさまでした。ありがとうございます。

 

 

そして、思いが詰まった、夢のあるプレゼントも頂いた。

f:id:shogohs:20150918034006j:plain

f:id:shogohs:20150918025535j:plain

(ブログ)

 

算数のところが、微妙に少し。もしかしたら、人によってはしっくりこない表現になっているかもしれない。でも、本当に嬉しい。自分に特別な才がないことは十分理解している。それでも、こうやって背中を押してくれる人がいるならば、がんばってみようと思った。パワーが湧いてきた。

 

 

 

日常ブログになってしまった。

 

明日は絶対、バナナを食べる。

 

夏が終わる。

夏が終わる。

 

今年も僕は、夏らしい事なんて全然できなかった。

祭りにも行けなかったし、川でBBQもしていない。

一度だけ、海には行った。

ちょっとだけ日焼けしたりもして、夏っぽかった。

 

しかしもっとこう、流しそうめんだったり、虫取りだったり、花火大会でドキドキしたりだとかもっとこう・・あー夏だなーみたいなこうもっと・・あ、

 

山下君が家に泊まりに来た。

 

山下君は時々、僕の家に泊まりに来る。

「一緒に雑誌読まない?」

みたいな感じで、マガジンとトマトを持って僕の家に泊まりに来る。

「今、歯磨き粉きらしててさー。かしてくんない?」

と、訳のわからない理由で泊まりに来る。

「ゴキブリが風呂場にでちゃってさー、風呂かしてくんない?」

女々しい理由でも泊まりに来る。

 

「明日の数学のテストでどうしても分からないところがあるんだけどさ・・、教えてくんない?」

社会人の山下君は、この日も、一段と訳のわからない理由で泊まりに来た。

 

泊まりに来るといっても、いつも何もしない。

本当になにもしない。

退屈だったので、しりとりをしてみないかと提案してみた。

「いいねー」

山下君がのってきた。

 

僕   「じゃあー・・、しりとり」

 

山下君 「リヒテンシュタイン

 

 

散歩に行かないかと提案してみた。

「お、いいねー」

山下君がのってきた。

 

家を出てすぐ、山下君の提案でとりあえずコンビニに寄ることになった。

缶コーヒーでも買うのかと思ったら、雑誌コーナーに直行。

山下君   「あ、この雑誌(マガジン)、一緒に読まない?」

 

 

部屋に戻って、また一人一人、それぞれの時間が流れる。

パソコンでの一仕事を終えたので、山下君にまた声をかけてみる。

 

僕  「面白そうな映画レンタルしてるからさー、一緒に見る?」

 

山下君「あ、ごめん今雑誌(マガジン)読んでるー。」

 

 

夏が終わる。

 

家庭科のプリントを失くしてしまった。

f:id:shogohs:20150907033253p:plain

息抜きにブログを初める事にしたのですが、一日中引きこもっている事が多い僕には、あまり書く事がありません。そこで、今回は少し前にあった話を書いてみようと思います。

 

 

あれは小学校5年生の夏、家庭科の授業中だった。僕は、その授業の終わりに提出しなくてはならないプリントを、失くしてしまっていた。

そのプリントは前回の授業の時に配られたもので、今回の授業で更に空欄を埋め、先生が回収する段取りになっていた。

そのプリントを、失くしてしまっていた。

 

はっきりいって、正常な精神状態ではなく、自分だけがそのプリントを持っていない事実に、絶望していた。小学校5年生の僕は、今の自分からは全く想像できないほどに真面目な人間で、勉強もでき、割と優等生だった。それゆえに、授業で使うプリントを失くしてしまうなんて・・・完全に目の前は真っ暗。

プリントファイルにそのプリントが入っていない事に気づいてから10分ほど、僕は完全に放心状態だった。

 

20分たって、窓際に座っていた僕は窓を5センチほど開けていた。

外から風をとりこみ、隣に座っている中川君のプリントを吹きとばす為に。

 

どう考えてもプリントを用意する事はできない。諦めた僕は、友達を道ずれにしようとしていた。しかし5センチの隙間から入ってくる風の力では、中川君のプリントを吹きとばす事はできない。

 

10センチ開けた。

風が教室に入ってくる。不幸中の幸い。その日は台風が近づいている事もあり、風が強かった。中川君の前髪はもう、完全になびいている。

プリントが微かに動き始めた。しかしまだ足りない。この程度の風ではプリントを吹きとばす事はできない。

 

20センチ開けた。

勢い良く、風が教室に入ってくる。中川君が涼しそうにしている。プリントがパタパタとなびいている。プリントは、上に置かれた鉛筆の支えによってなんとか机にしがみついている状態。あと一歩・・。鉛筆が邪魔だ。

 

中川君が使用していた鉛筆は当時流行っていたバトルえんぴつバトエン

コロコロ転がして戦う鉛筆で、本来はコロコロ転がっているべき物。

ふざけるなと思った。あの鉛筆さえなければもう間違いなくプリントは吹き飛ぶはず。

全神経を鉛筆に集中させた。するとある事に気づいた。

中川君のドラクエバトエンは、芯を削って欲しそうにこちらを見ている。

僕は、完全に丸みをおびている中川君の鉛筆を書きやすいようにしてあげる為に、芯を削ってあげる事にした。

「鉛筆。書きにくそうだね?削ってあげようか?」

と声をかけると、中川君は嬉しそうに鉛筆を僕に差し出した。

 

 

間抜けすぎる。

 

鉛筆の支えを失ったプリントは、窓の隙間から入ってくる僕の風によって、宙を舞った。中川君は自分のプリントがフライアウェイしている事に気付いていない。

完全に僕の勝利だ。

削ってやった鉛筆を間抜けな中川君に返却する。

 

中川君は書きやすくなった鉛筆を片手に握り締めて、床に落ちたプリントを拾いあげ「ありがとう!」と僕に言った。

 

中川君は良い奴だった。